第29回研究会(2020.01.24)
本日、第29回目の研究会を行いました。現在、執筆中の富山国際大学の紀要論文の検討、修正をしました。
概ねの流れはできているのですが、それぞれの項における書き振りや全体のつながり等について、意見を出し合い、ブラッシュアップを図りました。
論文題目は、「富山県の小学校におけるこれからのキャリア教育の展開に関する一考察」です。今回は、本県の今後のキャリア教育が大きなテーマであり、富山県におけるキャリア教育の現状をアンケート調査したり、夏に視察した他県の優れた実践から得た知見を関連させて考察したり、県内の優れた実践を取り上げたりするなど、多岐にわたる内容となりました。もう少しで完成しそうです。
3月の末には、富山国際大学のホームページ上でネット公開される予定です。みなさん、公開された際には、一読いただき、忌憚なきご意見をお願いいたします。
今後も、実ある教育を語る会をよろしくお願いいたします。
実ある教育を語る会 会長 氷見卓也
0コメント